学校日記

わたしの町〜常滑〜

公開日
2012/07/03
更新日
2012/07/03

3年生の活動

 社会で校区たんけんに出かけ、その時に発見した施設に取材に出かけました。瀬木保育園、常滑幼稚園、オクトピア、陶の森、大善院に分かれて探検隊が出発です。今回は、づループ活動です。班長を中心に交通ルールをしっかり守り、目的地まで行きました。

 常滑幼稚園では、かわいい園児がお出迎えしてくれました。 
 さっそく、園内を回って、発見したものを写真撮影したり、園児と一緒にお話しをしたりしていました。園長先生に、
「この幼稚園の園児と先生の数を教えてください。」
「幼稚園と保育園の違いは何ですか?」
など、たくさんの質問をすることができました。実際に、取材をしてみるとたくさんの発見ができ、子どもたちも嬉しそうでした。

 学校からとても近いのに訪れたことがある子が少ない陶の森。
 粘土の焼き方や土管などについて、メモ用紙いっぱいにメモをしてきました。珍しいものが多く、子どもたちは、興味深々。「また、行ってみたい!」と嬉しそうに話してくれました。

 今日の取材をしっかりとまとめていきたいと思います。