救急法講習会
- 公開日
- 2014/06/12
- 更新日
- 2014/06/12
保健室より
常滑市消防本部から3名の講師を招き、
救急法講習会を開催しました。
心肺蘇生法とAEDの講習です。
倒れている人を発見したら・・・
1 意識の確認、周囲の安全確認。
2 救急車要請とAEDをお願いする。
3 心肺蘇生。
本校のAEDは、東昇降口前にあります。
いざという時、慌てないことが
大切ですね。
消防本部の講師の皆さま、
PTAの皆さま、ご多用な中
ありがとうございました。