地層のでき方(6年生)
- 公開日
- 2015/09/11
- 更新日
- 2015/09/11
6年生の活動
理科の学習では、実際に砂と泥を水槽に流し、地層のでき方を実験しました。
大きい物は速く沈み、その上に少しずつ泥の層ができました。
5年生で学習した流れる水のはたらきを基に、水のはたらきによって地層ができることを知りました。
実際に実験することで、地層についての理解も深まりました。