きらっと週間
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
校長室より
ひがしは今、「ふわふわ言葉きらっと週間」です
年間を通して人権教育を推進していますが、人権教育推進活動の一環として人権週間(「ふわふわ言葉きらっと週間」)の取り組みをしています
……………………………………………………………………………………
(1)校長講話
(2)担任による授業
(3)ふわふわことば きらっと週間
心が温かくなる言葉(ふわふわ言葉)と心を傷付ける言葉(ちくちく言葉)を意識して、気持ちのよい言葉がけや会話ができるよう話し合い、相手に言われたふわふわ言葉の木を作っていきます
(4)人権のお話会(1〜3年) 人権擁護委員の方によるお話会
(5)子どもの人権SOSミニレター配布
(6)「人権を理解する作品コンクール」作品募集 一人1作品
(7)「いじめ防止標語コンテスト」作品募集 5年・6年応募
……………………………………………………………………………………
ご家庭でも
心が温かくなる言葉(ふわふわ言葉)と心を傷付ける言葉(ちくちく言葉)について話題としてみてください