学校日記

インフルエンザの声を聞くようになってきました

公開日
2016/11/29
更新日
2016/11/29

お知らせ

ニュースなどで、インフルエンザの言葉を耳にする季節となりました。
予防に心がけていきますが、今後、インフルエンザに感染する児童が増えた場合、常滑東小では、学校医の先生によるご指導の下、次のように対応する場合があります。

 1 午後の授業をカットし、給食後下校(当日判断の場合あり)
 2 学級閉鎖
 3 学年閉鎖

このような措置をとる場合、緊急配信メールや文書にてお知らせします。

詳しくは、ここをクリックしてください。

ご家庭でも、手洗い・うがいの励行、栄養ある食事の摂取、十分な休養や睡眠をとるようお願いします。
また、発熱の症状がある場合は、登校を控えてください。