学校日記

陶芸広場に向けて

公開日
2017/06/02
更新日
2017/06/02

校長室より

6月13,14,16日は常滑東小の伝統行事である陶芸広場です。
今日は、陶芸広場で使うための土作りを、常滑市陶芸研究所の土練機をお借りして行いました。
土(粘土)は、そのまま使うと中に空気が入っているため、割れやすい焼きものになってしまいます。そこで、土練機という機械を使って土の中の空気を抜き取ります。この作業を経て陶芸で使う土ができるわけです。
児童の皆さん、保護者の皆さん、陶芸広場を楽しみにしていてくださいね!