通学路を変更しました
- 公開日
- 2018/02/19
- 更新日
- 2018/02/19
校長室より
これまで「千代ヶ丘5丁目」交差点の押しボタン式信号を、約500名の児童が通り、特に下校時には大変危険な状態でした。
その危険を回避するために、2年間に渡り、区長さんや市議会議員さん、PTA役員さん等による通学路検討会、常滑市通学路安全対策協議会にご協力いただき安全な通学路を検討してきました。
そのおかげで、本日より瀬木の歩道橋を経由しての通学路に変更することができました。今日は通学団での指導と現地訓練を行い、一斉下校しました。
通学路変更に伴い、地域の皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、子どもたちの安全のため、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。