学校日記

創意工夫展 力作ぞろい!

公開日
2018/08/29
更新日
2018/08/29

校長室より

今年も、夏休みに子どもたちが「創意工夫展」に出品する作品を制作してくれました。
今年で29回目を迎える「創意工夫展」は、常滑市が石田退三記念財団の助成を受け、各学校で行っています。
児童生徒が身近な自然現象に着目し、観察や実験を行い、その結果を考察し説明する力を身に付けてほしいという願いの「科学研究部門」、身近な出来事から着想し、それぞれの感性で様々な仕組みを考え、独創性豊かな作品をつくり出す力を身に付けてほしいとの願いの「科学作品部門」があります。
児童は8月18日の出校日に作品を提出し、夏休み後半に全教職員で投票を行い、優れた作品に「石田退三科学賞」「優秀賞」「努力賞」が授与されます。
子どもたちの独創的なアイデアや観察力、粘り強さに感心です!
「第29回創意工夫展(常滑東小会場)」は、9月11日の学校公開日に、北館4階の図工室、多目的室で行っています。ぜひご覧ください!