学校日記

6年生の活動

  • 卒業式の歌の練習

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    6年生の活動

    今日は、6年生が卒業式に歌う歌の練習を体育館でしていました。音楽の先生の指導の下、きれいなハーモニーになっていました。卒業式が楽しみです。

  • 6年 夏休みの宿題

    公開日
    2024/09/03
    更新日
    2024/09/03

    6年生の活動

    夏休みの宿題が、廊下に掲示してありました。どの作品も、手が込んでいて、素晴らしい作品ばかりなので、全部UPしたいところですが、一部を紹介します。

  • 卒業式 名残はつきませんが…

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    6年生の活動

     最後は、恒例の写真撮影の時間となりました。名残はつきませんが、お別れの時です。今日の思い出をしっかりレンズの中に収めて、お別れとなりました。

  • 卒業式 最後の学級活動

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    6年生の活動

     クラスの仲間、担任と過ごす最後の時間となりました。通知票やPTA新聞、様々なメッセージグッズを受け取り、東っ子広場で待つ保護者の皆さんのもとに去って行きました。

  • 卒業式 卒業生退場

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    6年生の活動

     卒業生退場です。182名が、東小を巣立つ時が来てしまいました。
     入場では、担任が先頭に立ち導いてきましたが、退場は子ども達の前にはいません。自分の目で、進む先を見つめ歩いて行きます。担任は、子ども達の後につき、見守りながらの退場していきました。

  • 卒業式 卒業生門出の言葉

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    6年生の活動

     卒業式のクライマックス、6年間を振り返っての呼びかけと、卒業の歌の合唱です。卒業生の言葉と歌声が、式場いっぱいに広がりました。締めくくりは、小学校で歌う最後の校歌です。

  • 卒業式 式辞・祝辞

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/20

    6年生の活動

     証書授与の後は、校長式辞、来賓祝辞と続きました。常滑市長様、PTA会長さんから、温かい励ましの言葉をいただきました。式辞は、3月22日配信予定の学校通信に同様の内容が掲載されますので、そちらをご覧ください。
     今年度から来賓をお招きして、祝辞も紙面ではなく、フルスペックの卒業式となりました。子ども達を、様々な立場でお支えいただいた皆様に、子ども達の立派な姿を見ていただくことができました。

  • 卒業式 卒業証書授与

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/20

    6年生の活動

     182名全員、しっかりと小学校課程修了の証を受け取ることができました。

  • 卒業式 卒業生入場

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/20

    6年生の活動

     保護者、来賓、在校生代表、教職員の大きな拍手に迎えられ、卒業生の堂々の入場です。笑顔あり、緊張した顔あり、照れた顔あり、様々な表情を浮かべながら、体育館に入ってきました。
     入場が完了し、担任が職員席に着くのを待って、開会の言葉、国歌斉唱と続きました。いよいよ令和5年度常滑市立常滑東小学校卒業式が始まります。

  • 卒業式 いざ体育館へ

    公開日
    2024/03/19
    更新日
    2024/03/19

    6年生の活動

     受付を済ませた保護者の皆さんが、続々と式場の体育館に入ってきました。保護者の皆さんが着席完了を見計らい、卒業生も教室を後にしました。