学校日記

  • 消防署へGO!(3・4組)

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    3年生の活動

    3・4組が常滑消防本部へ見学しに行きました。

    消防署では,たくさんのチームに分かれて仕事をしていること。
    消防署の中は,早く出動するためにたくさんの工夫があること。
    消防車と一言で言っても,いろいろな種類の車があること。
    などなどたくさんの発見がありました!

    一人一人,防火服を着る体験もさせていただきました。
    「重たくて,動きにくい!」
    「着るのが大変だった!」
    などなど体験して気付いたことも。

    これからの学習では,調べて分かったことを新聞にまとめていきます。
    お忙しい中,ありがとうございました。

  • チューリップの球根植え

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    1年生の活動

    新1年生のためにチューリップの球根を植えました。しっかりと観察をしていました。どんな色の花が咲くのか楽しみだね。と次の日から,水やりをしていました。

  • 人権教室

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    1年生の活動

    人権擁護委員の方たちが見えて,クイズをしたり,スライド紙芝居を見せていただきました。いじめはいけないこと,思いやりの心を持つことを学習しました。

  • マレーシアの子と友達になったよ!

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    2年生の活動

    11月28日、マレーシアの子どもたちと先生と一緒に、英語活動をしました。英語の歌をふりつけしながら楽しく歌ったり、自己紹介ゲーム、集合ゲーム、最後はじゃんけん列車をしました。最初は少し恥ずかしがっていた子どもたちでしたが、堂々と英語で自己紹介することができました。「たくさんの子としゃべれた!友達になったよ。」とうれしそうに話す子どもがたくさんいました。楽しい国際交流の時間になりました。

  • あったらいいな、こんなもの

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    2年生の活動

     2年5組では国語の研究授業が行われました。ペアで「あったらいいなと思うもの」について話し合いました。話し手は自分が考えた道具について一生懸命発表していました。聞き手は、質問やアドバイスをがんばっていました。後半では質問されことを付箋にしっかり書いている子が多かったです。子どもたちが生き生きと活動できた授業でした。

  • あったらいいな、こんなもの

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    2年生の活動

      

  • インフルエンザが流行入りました

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    保健室より

     愛知県下では、11月21日付けで「インフルエンザ流行入り」の
    発表がありました。
    今シーズンはA型・B型のウイルス両方が検出されているそうです。
    各自で 1 手洗い・うがい・咳エチケット(マスクの着用)
        2 規則正しい生活で、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
        3 室内の加湿
        4 人混みへの外出を控えるなど

    感染拡大を防ぐために以上のことに気をつけましょう。

    放課には、元気に運動場で遊んでいる東っ子で、いっぱいです。
    体を動かすことも良いことですね。

  • マレーシアSKBA校からの皆さん 元気に過ごしています

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    保健室より

     11月25日(月)から2週間、マレーシアSKBA校派遣団の
    2名の先生と6名の児童の皆さんが来校しています。
    東小学校で、充実したスケジュールで元気に過ごしています。
    お互いの「Smile」で心も通じ合いますね。
     

  • おいしいお茶の淹れ方を学ぼう

    公開日
    2019/11/27
    更新日
    2019/11/27

    3年生の活動

     お茶ナビの会の皆さんに、おいしいお茶の淹れ方を教えていただきました。常滑の急須・湯冷まし・湯呑みを使って、本格的にペアになってお茶を出し合いました。まろやかなお茶に和菓子はよく合います。自分で淹れたお茶より友達に淹れてもらったお茶の方がおいしいという子が多かったです。お茶の間の時間を大切にしたいものです。お茶ナビの会の皆さん、ありがとうございました。

  • おいしいお茶の淹れ方を学ぼう

    公開日
    2019/11/27
    更新日
    2019/11/27

    3年生の活動