学校日記

  • 【シリーズ 6送会】 4年生からの贈り物 <コマ送り画像編>

    公開日
    2021/02/28
    更新日
    2021/02/28

    4年生の活動

     4年生は、「香水」「メイクユーハッピー」「ダイナマイト」「ハピネス」4曲のヒットメドレーでした。学級を解体して、それぞれの曲でユニットを組み、ダンスを披露しました。それぞれの曲に合わせたダンスだけでなく、1曲の中でもダンスパートが別れていたり、隊形変換があったりして、バラエティーに富んだ演技が披露されました。

  • 【シリーズ 6送会】 3年生からの贈り物 <コマ送り画像編>

    公開日
    2021/02/27
    更新日
    2021/02/27

    3年生の活動

     3年生からは、ミッキーマウスマーチにのせて、小旗をフラッグダンス(旗芸by学年主任)のプレゼントです。パシッ、パシッという300本以上の旗の音に加え、足踏みの音が揃っていて、とてもかっこよかったです。

  • 【シリーズ 6送会】 2年生からの贈り物 <コマ送り画像編>

    公開日
    2021/02/27
    更新日
    2021/02/27

    2年生の活動

     続いての2年生からの贈り物は、大人気の「紅蓮華」の曲にのっての踊りです。指先までピーンと伸びて、息の合った踊りをプレゼントしました。

  • 6年 お祝い給食(6の4)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    6年生の活動

     お祝い給食最終日は、6年4組の様子です。

  • キムチスープ・白桃ゼリー(卒業お祝い給食週間最終日)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    お知らせ

     お祝い給食最終日は、おかず部門第4位「キムチスープ」と、デザート部門第2位「白桃ゼリー」が付きました。白桃ゼリーは、6年生だけの特別メニューです。
     今年は、バイキング形式での会食はできませんでしたが、1〜5年も同じメニューとなり、教室はバラバラですが、全校児童で卒業のお祝いができました。
    【2月26日(金)の献立】
     キムチスープ
     コーンしゅうまい
     鶏肉のカシューナッツ炒め
     白桃ゼリー(6年のみ)
     ご飯
     牛乳

  • 給食メニュー総選挙 東小編

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    委員会活動

     好きな給食メニューランキングの、市内集計結果をお知らせしていますが、そのアンケートを提出する前に、給食委員会が学級ごとに集計し、その結果を昇降口に掲示していました。微妙に結果が違いますが、なかなか面白い掲示でしたのでご紹介します。
     東小での総選挙も、きなこ揚げパンが不動のセンターでした。

     給食委員会、やるな〜!!

  • 【シリーズ 6送会】 1年生からの贈り物 <コマ送り画像編>

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    1年生の活動

     トップバッターは、6年生に一番お世話になった1年生です。「360°」の曲にのって、かわいく踊りを披露することができました。みんなの「ありがとう」の気持ち、しっかり伝わったと思います。

    ※このコマ送り画像編は、連写しながら、みんなをできるだけ写そうと、欲ばってパーンしたので、動きが分かりづらくなってしまいました。お許しください。

  • 5年 ICT 初ログイン完了!!

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    5年生の活動

     自分のタブレットに、自分のIDを認識させ、初のログインを試みました。自分のIDを認識させるQRコードを使って、みんな無事ログインに成功しました。
     早くできた子は、昨日の国語の授業の方言について検索してみました。

  • 3年 理科 じしゃく

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    3年生の活動

     プラスチックは電気を通さなかったけど、あれ? 磁石はくっつくの?
     プラスチックを挟んだ、はさみの鉄にくっついてるんじゃないかな?
    そこで、磁石は離れていても鉄を引き付ける力が働くのかを調べました。
     冷蔵庫を閉めるとき、離れていても引っ張られたよ。
    身の回りの経験から予想をするのは、大切なことです。
     クリップに糸を付けてゆっくり磁石を近づけた時の様子、間に下敷きなどを挟んで磁石と鉄、磁石同士がつくかを調べました。

  • 2年 算数 はこの形

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    2年生の活動

     5cm×5cmの正方形を6枚作って、サイコロ(立方体を)を作りました。最後は、サイコロの目をかいて仕上げました。1の裏はいくつと問いかけると、合わせて7になるから6!!と、サイコロの目のきまりを知っている子もいました。