-
ピアゴ坂 除草作業
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
校長室より
児童約500名が毎日登下校する、通称「ピアゴ坂」も草がしっかり成長し、通行の妨げとなってきました。
5月31日、毎朝子どもたちを見守ってくださっている、市会議員の加藤さん、杉江さん、瀬木区の赤井さん、福島さん、皿井さん、杉江さん、保護者の李さんが、ピアゴ坂周辺の除草作業を行っていただきました。見る見る間にきれいになり、これで2か月ほどは安心です。本当にありがとうございました!
児童の皆さん、朝、交差点でボランティアの方を見かけたら、「草取り、ありがとうございました!」とお礼を言いましょうね! -
ピアゴ坂 除草作業
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
校長室より
-
おいしいお弁当
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
1年生の活動
5月30日(火) 今日は,運動会の予備日でお弁当の日でした。みんな,おいしそうに食べていました。朝早くから,心のこもったお弁当をありがとうございました。
-
パッカー車に来ていただきました!
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
4年生の活動
4年社会科では、ゴミの始末について学習しています。
今日は、常滑塵芥清掃社の方にパッカー車を持ってきていただき、ゴミ収集についての勉強です。
パッカー車の構造やゴミを出すときのきまり、お仕事について教えていただきました。
ありがとうございました。 -
運動会
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/29
1年生の活動
5月27日(土)初めての運動会がありました。昨日までの雨がうそのような爽やかな空の下、1年生の元気な声が響き渡りました。1年生は、徒競走・ダンシング玉入れをがんばりました。ダンシング玉入れは,ダンスをして笛が鳴ると走って玉入れをします。がんばってダンスをしていました。
-
音読発表会(はなのみち)
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/29
1年生の活動
5月25日(木)国語の学習「はなのみち」の音読発表会をしました。自分で作ったお面をかぶり、大きな声で発表することができました。自分で台詞を考えて発表したり、振り付けを考えて発表したりしました。
-
運動会午後の部
- 公開日
- 2017/05/27
- 更新日
- 2017/05/27
運動会
5月27日、好天に恵まれ、運動会を開催することができました。
昨日までの雨で、運動場には水たまりがたくさんありましたが、早朝より職員、そしてPTA評議員さんの献身的な努力により、運動場を整備することができました。
「いつも全力 何でも挑戦 東っ子」の児童会スローガンのもと、児童全員が、選手として全力を出し、係として一生懸命仕事を行い、観客・応援団として熱のこもった応援を行うことができました。
保護者の皆様、ご来賓の皆様、そして地域の皆様、温かい声援をありがとうございました。 -
運動会午後の部
- 公開日
- 2017/05/27
- 更新日
- 2017/05/27
運動会
-
運動会午後の部
- 公開日
- 2017/05/27
- 更新日
- 2017/05/27
運動会
-
運動会午後の部
- 公開日
- 2017/05/27
- 更新日
- 2017/05/27
運動会