-
1年 生活科 土や砂となかよし
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
1年生の活動
梅雨の晴れ間をねらって、1年生が砂場で活動していました。砂の手触り、水と混ぜた時の泥の感触、トンネルのほり方、どの子も真剣に遊んで(学んで)いました。こうした体験が、とても大切なのですね。見てください、この笑顔!
-
給食 お好み焼き風つくね
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
お知らせ
初めてだったので、思わずのせてしまいました。「お好み焼き風つくね」
甘めのお好み焼きソースが、おいしかったです。きんぴらごぼうやさつま揚げと大根のうま煮も、なかなかでした。 -
5年 理科 ふりこの動き
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
5年生の活動
5年生が理科室で、ふりこの実験をしていました。タブレットも活用して、本格的な実験です。取り組む姿勢が、皆さん前向きですね。表情や、視線、姿勢からも伝わります。
-
4年 学年リーダー会企画
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
4年生の活動
4年生の学年リーダー会の人たちが、「雨の日を楽しく ブック&タイピングチャレンジ」という企画をしてくれました。雨降りなど外で遊べない時に、室内でチャレンジできる、とてもいい企画ですね。素晴らしい。リーダー会の人に、感謝します。
-
4年 ゆめくりん見学5
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
4年生の活動
4年生ゆめくりん見学、最後のクラスです。
みんな、とても興味深く見学ができたようですね。教室で、しっかりと見学のまとめをしましょう。 -
6年 THE授業風景
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
6年生の活動
6月24日の6年生の授業風景です。社会、算数、総合、保健と教科は様々ですが、緊張感の中にも笑顔が見られますね。校内を回っていて一番幸せなときは、子どもたちの、真剣な姿と笑顔が見れたときです。
-
3年 INAX見学2
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
3年生の活動
6月24日 3年生のあるクラスが、INAXの工場見学に行きました。初めて見るものばかりなので、みんなびっくりしています。金の便器は、写真で見てもとても輝いていますね。
-
2年 生活科 野菜の収穫始まる
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
2年生の活動
2年生の育てている野菜の収穫が、始まりました。まだ、早いものだけですが、実が大きくなり色づいてきたものもあります。これから、どんどん、収穫できるようになりますよ。楽しみですね。
-
4年 ゆめくりん見学4
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
4年生の活動
6月21日に4年生の1クラスがゆめくりんの見学に行きました。
きれいな施設に、みんなびっくりです。 -
給食 鶏肉と卵のビビンバ風
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
お知らせ
今日の給食は、「今月の応募献立」シリーズで鶏肉と卵のビビンバ風でした。市内の小学生が考えてくれたメニューのようです。きっと、お料理好きの子なのでしょう。味噌ワンタンスープもとてもおいしかったです。