学校日記

  • 2年 校外学習下見

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    2年生の活動

     7月25日、2年担任は、東山動物園に下見に出かけました。2学期の国語単元「どうぶつ園のじゅうい」に関連して、校外学習にでかける予定です。子ども達の動線や集合場所、トイレの位置などを確認してきました。
     2年生の子どもになったつもりで、園内での楽しみ方や、撮影スポットも確かめたようです。

  • 現職教育研修会 7/26

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    お知らせ

     夏休みに入り、時間に少し余裕ができたところで、教員の研修会をいくつか計画しています。いろいろなテーマの研修会があり、各自で興味のあるもの、研修を深めたいものを選んで参加します。7月26日は、授業での振り返りまとめについて、理解を深めました。
     研修の後半では、今回の研修を振り返り、振り返りとまとめについて、それぞれグループでまとめ、発表しました。

  • 広島平和学習帰着 7/29

    公開日
    2023/07/30
    更新日
    2023/07/30

    6年生の活動

     7月29日夕方18時半頃、2日間の全日程を終え、広島平和学習に参加した市内の小学生31名が無事帰ってきました。東小から参加した7名も、疲れた表情はしているものの、元気でした。
     広島も、とても暑く、その中での見学で、思った以上に大変だったようです。その中で学んだこともたくさんあったようで、充実した2日間を過ごしてきたことがうかがえました。
     これからレポートにまとめる作業が残っていますが、がんばってください。

  • 夏祭りの帰りに

    公開日
    2023/07/30
    更新日
    2023/07/30

    お知らせ

     広島平和学習の帰着を迎え入れた市役所で、浴衣を着た東っ子を見つけました。下の子が通う近くの保育園での夏祭りに行ってきたそうです。せっっかくなのではいポーズ!

  • 教育研究助成贈呈式

    公開日
    2023/07/30
    更新日
    2023/07/30

    お知らせ

     7月28日、教職員弘済会の方が来校し、教育研修助成の目録をお届けいただきました。本校の研究実践に対する助成を申請したところ、みごと通過し助成を受けることとなりました。子ども達のために、大切に使わせていただくことをお約束し、目録を受け取りました。

  • 1年 校外学習下見

    公開日
    2023/07/30
    更新日
    2023/07/30

    1年生の活動

     7月25日、2学期の校が学習に出かけるビーチランドの下見に、1年生担任が出かけました。国語単元「うみの かくれんぼ」に関連して、海の生き物を観察したり触れたりする機会とします。

  • 2・3・5年 陶芸作品搬出

    公開日
    2023/07/29
    更新日
    2023/07/29

    陶芸広場

     7月25日、2・3・5年の作品を、陶芸広場の講師の方にお渡ししました。これから、少しずつ、みんなの作品を焼き上げてもらいます。子ども達の作品は、暑さが不均一だったり、飛び出ている部分があったりするので、温度を調節しながら焼いていただけるそうです。2学期に、焼き上がったみんなの作品が届く予定です。
     1・6年生の作品は、後日搬出します。

  • 8月1日〜8日は「スター・ウィーク〜星空に親しむ週間〜」

    公開日
    2023/07/29
    更新日
    2023/07/29

    お知らせ

     毎年、8月1日〜8日は、スター・ウィーク〜星空に親しむ週間〜だそうです。梅雨が明け、夏休みに入り、星空観察には最適の時期となります。ぜひ、ご家族で星空を楽しんでみてください。
     また、旧暦の7月7日、伝統的七夕は、今年は8月22日になるそうです。
     詳しくは、国立天文台の星空情報をご覧ください。
    ↓国立天文台ほしぞら情報
     https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/08-topics01.html

  • 6年 修学旅行下見

    公開日
    2023/07/29
    更新日
    2023/07/29

    6年生の活動

     6年生は、7月24日、修学旅行の下見に、京都・奈良に出かけました。2日間の行程を1日で回ってきました。宿泊するホテルにも、しっかりと挨拶をしてきました。

  • 広島平和学習に出発 7/28

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    6年生の活動

     7月28日朝、常滑市の小学生31名が、広島平和学習に出発しました。東小からは、7名が参加しています。1泊2日の行程で、平和公園や原爆ドームなど、戦争の悲惨さや、平和の大切さを学んできます。
     その様子は、団長の三和小学校のHPに随時掲載されます。ぜひ、そちらもご覧ください。
    三和小HP
    http://www.tac-net.ne.jp/~miwasho/