学校日記

  • 課外バスケットボール練習試合

    公開日
    2017/08/29
    更新日
    2017/08/29

    5年生の活動

     29日は課外バスケットボール部の練習試合でした。相手校は鬼崎北小学校です。暑い中、最後までがんばりました。夏休みの部活動で、体力と技能が増進しましたね。

  • 稲に花がさいたよ

    公開日
    2017/08/29
    更新日
    2017/08/29

    5年生の活動

     長い夏休みも稲はぐんぐん育ちました。愛校当番、先生方には水の管理を助けていただきました。校長先生が周囲の草刈りをしてくださいました。稲を観察していると、穂がつきはじめ、何と小さな白い花が咲いています。5年生のみなさん、バケツ稲を見に来てみてね。これからも稲の生長が楽しみです。

  • 大規模改修工事の様子

    公開日
    2017/08/28
    更新日
    2017/08/28

    工事日記

    いよいよ今週の金曜日から2学期がスタートします。
    南館・東館の大規模改修工事も順調に進んでいます。
    東西の昇降口は、天井や壁、そして床がピカピカになりました!
    また、保健室や音楽室なども、とても明るくなりました!

  • PTA評議員さん、先生方、ありがとうございました!

    公開日
    2017/08/28
    更新日
    2017/08/28

    校長室より

    ピアゴ坂とともに、千代ヶ丘5丁目交差点の東側の空き家さんの草刈りもでき、とてもすっきりしました。
    これで、9月からの子どもたちの登下校も一安心です。
    PTA評議員の皆様、先生方、子どもたちのために、地域のために、本当にありがとうございました!

  • ピアゴ坂をきれいにしました!

    公開日
    2017/08/28
    更新日
    2017/08/28

    校長室より

    8月26日、PTA評議員さん、先生方が、ピアゴ坂の除草作業をしてくださいました。
    ピアゴ坂は、夏休みの間に草がしっかり茂り、歩道の半分を草が占拠するほどになっていました。

  • 南館大規模改修工事の様子

    公開日
    2017/08/18
    更新日
    2017/08/18

    工事日記

    運動場東側にできる教室棟へは、南館2階の東側から教室棟2階へとつながります。そのために南館2階東側に廊下を作っています。
    南館のトイレも急ピッチで工事が進んでいます。写真中は、1階のトイレです。配管が終わり、まもなくコンクリート打設です。2階の来賓トイレはパーテーションや天井ができ、9月からは使用可能となりそうです。
    昇降口も天井、壁がきれいになってきました。LED照明器具も付き、明るい昇降口となります。

  • 校舎増築工事

    公開日
    2017/08/18
    更新日
    2017/08/18

    工事日記

    運動場東側の校舎増築工事では、基礎工事が進み、校舎の輪郭が見えてきました。

  • 愛校当番

    公開日
    2017/08/18
    更新日
    2017/08/18

    6年生の活動

    今日は、6年2組の児童が愛校当番でした。
    うさぎの扱い方も掃除の仕方も慣れたものです。
    小雨の降る中、そして、蒸し暑い中、ありがとう。

  • 運動場

    公開日
    2017/08/15
    更新日
    2017/08/15

    工事日記

    お盆ですが、今日も校内では工事が進んでいます。
    運動場は、新校舎建築に向けて、写真のようになっています。
    児童の活動場所も1学期より限られてきています。
    2学期も仲良く楽しく遊べるといいですね。

  • 8月8日の部活動、愛校当番も中止です

    公開日
    2017/08/07
    更新日
    2017/08/07

    お知らせ

    画像はありません

    台風5号が接近中です。現在、暴風警報等が発令中です。
    今後風雨ともに強くなります。十分お気を付けください。

    明日8月8日の部活動、愛校当番も中止とします。
    よろしくお願いします。