学校日記

アジサイをじっくり見ながら…

公開日
2020/06/09
更新日
2020/06/09

全学年

6年生は図工の授業でアジサイの花を描いていました。
図工担当の守山先生が、校地内に咲いていたアジサイの花を教室に持ってきてくださり、実物の花を見ながら描きました。
アジサイは、小さな花が集まって大きな花になっています。
その小さな花を手元に置いてよ〜く見ながら、いくつもいくつも描いて一輪の大きな花に仕上げていきます。
根気のいる作業ですが、集中して描き続ける姿はさすが6年生!
また、葉っぱも1人1枚ずつ手元に置いて、じっくり観察しながら描いていきます。
彩色は赤、青、黄色の3色のみをパレットに出して、絵の具を混ぜて色を作ります。
最後に、自分の好きな言葉や文を添えて完成!
梅雨のうっとうしさを吹き飛ばすような、爽やかな作品が完成しました。