学校日記

楽しい!数あてゲーム

公開日
2020/06/10
更新日
2020/06/10

全学年

3年生は、算数の授業で数あてゲームをしていました。
九九の一部分を隠し、そこにどんな数字が入るかを考えるゲームです。
二人一組になり、お互いに問題を出し合っていました。
先生が出す問題ではなく、友達同士で問題を出し合うのは、また違った楽しさがあるのでしょうね。
子どもたちからは、「このゲーム、めっちゃ楽しい!」という声が上がっていました。
問題を解く方はもちろん、問題を出す方も「何の段のどの部分から出そうかな?」等と考えるので、勉強になります。
このゲームで導入をしたので、子どもたちは、かけ算のきまりを考える学習にすんなり入っていく姿が見られました。