学校日記

学校のリーダーとして

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

全学年

6時間目は、第1回の代表委員会を開催しました。
児童会執行部、各学級の学級委員、各委員会の委員長が集まって話し合いをしました。
体育・生活委員会が7月に計画している「あいさつ運動」については、「登校時にはマスクを外している人もいるので、大きな声であいさつすると、コロナウイルスに感染しないか?」という質問がありました。
この質問に対し、参加した学級委員や委員長からさまざまな意見が出て協議しました。
一人では解決策が思い浮かばない場合も、大勢で話し合うことでよい方法が出てくることがあります。
学校のリーダーとして、さまざまなことを活発に話し合う場にしてほしいものです。