学校日記

ごみの量を減らすには?

公開日
2020/07/15
更新日
2020/07/15

全学年

4年生は、社会の授業で「ごみの処理と活用」について学習していました。
ごみの量がどんどん増えていて、埋め立てる場所がなくなってきている現状から、何ができるかを考えました。
子どもたちからは、「ごみになる物を買わない」「食品ロスを出さない」「リサイクルを心がける」等の意見が出ました。
一人一人ができることは、ほんの小さなことかもしれないし、減らせるごみの量もわずかかもしれません。
でも、多くの人が取り組めば、たくさんのごみを減らせるはずです。
ぜひごみを減らす行動を心がけていきたいですね。