学校日記

直線の交わり方は?

公開日
2020/07/22
更新日
2020/07/22

全学年

4年生は、算数の時間に直線の交わり方について勉強していました。
地図上の道路の交わり方の中から、どのような交わり方のパターンがあるか、薄い紙に書いた直線を地図に置いて、確かめていました。
この活動から、垂直や平行といった直線の関係を学びます。
垂直や平行という直線の関係は、これからもずっと算数の学習で必要になってきます。
しっかり理解したいですね。