学校日記

古墳に思いをはせる…

公開日
2020/07/30
更新日
2020/07/30

全学年

6年生は、社会の授業で古墳について学習していました。
古墳の形や壁画、埴輪等について、映像で確認しました。
子どもたちからは、「古墳つくってみたい!」「ええ!それは無理でしょ」「埴輪ならできるかな」「それなら粘土でできそうだね」という会話が聞かれました。
古代に作られた古墳には、子どもたちも魅力を感じるようです。
機会があったら、実物を見てみたいものですね。