学校日記

まいごのかぎ

公開日
2020/07/30
更新日
2020/07/30

全学年

3年生は国語の授業で「まいごのかぎ」という物語の学習をしています。
主人公が道ばたで黄金色の鍵を拾います。
さくらの木の幹に、鍵穴があったので、そこに鍵を差し込んでみると……。
今日の授業では、この場面を読み、「どんな不思議なことが起こったか考えよう」という課題で、学習に取り組んでいました。
子どもたちは、教科書の文章から一生懸命読み取ろうとしていました。
書いてあることを根拠に読み取りをすることは、とても大切なことですね。