学校日記

四角形の仲間分け

公開日
2020/07/30
更新日
2020/07/30

全学年

4年生は算数の授業で、四角形の仲間分けをしていました。
方眼紙に写し取ったさまざまな四角形を、「平行な辺がない四角形」「一組の辺が平行な四角形」「二組の辺が平行な四角形」に分けました。
自分で四角形をかくことで、どの辺が平行になっているか、気付くことができます。
教科書を読んで学習するだけでなく、実際にやってみることで分かることがいろいろありますね。