ローマ字に苦戦!
- 公開日
- 2020/09/09
- 更新日
- 2020/09/09
全学年
3年生は国語の授業で、ローマ字の学習をしていました。
今日は、「きっぷ」「きって」のように、「っ」がつく場合の表記について学習しました。
子どもたちは、法則を理解するのにかなり苦戦していましたが、「そういうことか」「わかった!」と、少しずつ理解できるようになってきました。
そして、その後は「にっちょく」というチャレンジ問題に取り組みました。
「っ」と「ょ」が含まれている単語は、子どもたちにとっては難題です。
前の時間に学習したことも振り返りながら、取り組んでいました。
ローマ字は、パソコンで文字を入力する際にも必要です。
少しずつ少しずつ慣れていきたいですね。