学校日記

「SOS」の取り過ぎに注意!

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

全学年

6年生は、食育の授業を行いました。
西浦北小学校の栄養教諭の斉藤先生から、生活習慣病の予備軍にならないように、食生活の中で気をつけなければならないことを教えていただきました。
その中で、「SOS」を取り過ぎないようにするというお話がありました。
「SOS」とは、SUGAR、OIL、SALTです。
今日は特にSALTに着目しました。
1日に摂取する食塩量は、男子6.5g、女子7.5g以内が目標だそうです。
でも、インスタントラーメン1食分には、約5gの食塩が含まれているとのこと。
そのため、汁を残すこと、ソースやしょうゆはかけるのではなく小皿に注いでつけながら食べること等を教わりました。
毎日の食事に気をつけて、小学生のうちから健康に過ごしていきましょう!