学校日記

火の取り扱いに注意して

公開日
2020/11/04
更新日
2020/11/04

全学年

4年生の理科では、ガスコンロの使い方について学習していました。
火を使って実験をするのは初めての4年生。ガスボンベの取り付け方から点火、火の調節、消し方など手順や注意点を確認しました。実際に火を付ける際には、「大丈夫かな」「少しこわい」などのつぶやきも聞かれましたが、手順を守ってしっかり点火・消火ができていました。今後は物を温める実験を行い、体積変化の学習をしていきます。安全に対する知識や技能も身につけながら、学習を深めていきたいですね。