学校日記

粘土のお寿司

公開日
2020/11/11
更新日
2020/11/11

全学年

1年生は図工の時間に、粘土遊びをしていました。
ある子に「何を作っているの?」と尋ねると、「お寿司」とのこと。
「これがまぐろ、これはえびで、これはサーモン」と説明してくれました。
器らしき物に細長い物がたくさん入っていたので「これは何?」と尋ねたら、なんと「ポテト」。
現代の子どもたちにとっては、お寿司屋さんのメニューにポテトやラーメン、スイーツがあるのは普通のことなんでしょうね。