rice from Tokoname,pork from Tokoname
- 公開日
- 2020/12/07
- 更新日
- 2020/12/07
全学年
6年生は外国語の授業で、自分の家のカレーライスのご飯やお肉、野菜がどこの産地の物なのかを英語で紹介するという活動をしていました。
ある子は、「rice from Tokoname」「pork from Tokoname」と書いてありました。
聞いてみると、お米はおじいちゃんが作った物、豚肉は近所の養豚場から分けてもらった物でカレーを作るとのこと。
さらには、玉ねぎも家の畑で取れた物だそうです!
これぞまさしく地産地消のカレーライスですね。