割られる数が割る数より小さい場合は?
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
全学年
4年生は算数の授業で、「2÷4」の計算の仕方について考えていました。
これまでは、27÷3とか56÷8のように、割られる数の方が大きい割り算について学習してきました。
子どもたちは、割られる数の方が小さいことに、少々戸惑いながらも、「2は0.1のいくつ分かを考える方法」や「2を10倍にして計算してから答えを10で割る方法」を試していました。
こういう計算にも少しずつ慣れていきたいですね。