学校日記

3学期が始まりました!

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

全学年

今日から3学期が始まりました。
冬休みの間、大きなけがや病気もなく、みんな元気に過ごせたことは何よりです。
始業式は放送で行いました。
話をしている先生の姿は見えませんが、しっかりと姿勢を正して話を聴く姿が見られました。
式辞では、「十二支のはじまり」の話をしました。
神様に「元日の朝、新年にあいさつに来た早い者から12番目までの動物を、順番に1年間ずつ動物たちの王様にしてやろう」と言われ、張り切る動物たち。
牛は、足が遅いので暗いうちに起きて出発します。
ねずみはその背中に乗って、ちゃっかり一番になります。
でも、牛は「12番までに入ればいいのだからあわてることはないよ」とおおらかに構えています。
この話から、牛が王様の今年は、「自分の苦手なことからも逃げないで努力する」「誰に対してもすぐに怒らないで優しく接する」ということをがんばっていこうと話しました。
充実した1年にしていきましょうね!