学校日記

どんな小物入れができるかな?

公開日
2021/01/21
更新日
2021/01/21

全学年

3年生は図工の授業で、空き容器を使った小物入れを制作していました。
今日は、ペットボトルやびん、発泡スチロールのトレイ等、家から持ってきた物を使って、もとになる形をつくりました。
次の時間には、このもとになる形に紙粘土を貼りつけ、色を塗ったり模様をつけたりします。
捨ててしまえばゴミになってしまうけれど、工夫して使うと生活を楽しくする物に生まれ変わりますね。