詩の特徴を考えよう
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
全学年
2年生は国語の授業で、詩の学習をしていました。
教科書の3編の詩について、作文と比較したときの特徴を考えました。
子どもたちからは、「繰り返し出てくる言葉がある」「『つるつる』とか『ぎざぎざ』という様子を表す言葉がある」「気持ちを表す文が入っている」等の意見が出ました。
短い文章の中にギュッと内容が詰まっている詩。
詩のおもしろさを味わいたいですね。
かわら版
学年だより
1年 学年だより
2年 学年だより
3年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
常滑市小中学校ラーケーションについて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度