おおかみはどうするかな?
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
全学年
1年生は道徳の授業で、「はしの上のおおかみ」の学習をしました。
一本橋の上で他の動物に出会うと、「じゃまだ、じゃまだ」といばって追い返していたおおかみですが、くまと出会った際、くまが抱き上げて橋を通してくれたことに心を打たれます。
その後、橋の上でうさぎと出会ったおおかみは、くまと同じようにうさぎを通してあげるというお話です。
子どもたちは、いばっていた時のおおかみの気持ちやうさぎを通してあげた時のおおかみの気持ちを考えました。
そして、自分が親切にしてもらった時のことや誰かに親切にした時のことを思い出して発表しました。
相手の気持ちを考えて、親切にできるようになったおおかみのようになれるといいですね。