学校日記

玉ねぎはいいこといっぱい

公開日
2021/04/21
更新日
2021/04/21

全学年

今日の給食は、ご飯、牛乳、牛肉と玉ねぎのうま煮、厚焼き卵、きんぴらごぼうです。
うま煮の玉ねぎは、とろとろに柔らかく煮込まれていて甘味たっぷりでした。
玉ねぎを食べると、風邪を予防したり、血液がサラサラになったり、体の余分な水分を出してくれたりと、いいことがいっぱいです。
今は新玉ねぎの収穫の時期なので、たくさん食べたい野菜ですね。
今日もおいしくいただきました!