今日は中華給食
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
全学年
今日の給食は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、海老しゅうまい、大豆もやし炒めです。
麻婆豆腐の歴史は古く、中国四川省で約150年前に誕生しました。
陳さんの妻が、貧しくて材料のあまりない中、あり合わせの物で来客に作ってもてなしたのが最初だと言われています。
「麻婆」は「あばたのおかみさん」という意味で、陳さんの妻があばた面だったからこの料理名になったそうです。
中華給食は、子どもたちにも大人気です。
今日もおいしくいただきました!