火が消えるのはなぜだろう?
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
全学年
6年生は理科の授業で、実験に取り組んでいました。
火のついたろうそくにガラスびんをかぶせ、ろうそくの火がどうなるか観察する実験です。
先週練習した成果を発揮し、マッチで上手に火をつけることができました。
2回の実験の結果、ろうそくの火は十数秒で消えることが分かりました。
一体なぜろうそくの火は消えるのか?
謎を解いていきましょうね。
かわら版
学年だより
1年 学年だより
2年 学年だより
3年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
常滑市小中学校ラーケーションについて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度