学校日記

漢字事典を使いこなそう

公開日
2021/04/26
更新日
2021/04/26

全学年

4年生は国語の授業で、漢字事典の使い方を勉強していました。
漢字事典の引き方には、総画索引、部首索引、音訓索引という3つの種類があることを学習しました。
その後、いろいろな漢字について、実際に漢字事典を引いて調べてみました。
今は、電子辞書やインターネット等で漢字を調べることもできますが、漢字事典を使って「部首は何かな」「画数は〇画だから…」等と、ページを繰ることも大切な学習です。
たくさん使って、漢字事典となかよしになってくださいね!