学校日記

空気は変化するのかな?

公開日
2021/05/11
更新日
2021/05/11

全学年

6年生は理科の実験に取り組んでいました。
今日の実験は、ろうそくを燃やす前と後の空気では、酸素や二酸化炭素の量は変化しているのかを調べることが目的です。
子どもたちは、気体検知管を使うのにちょっぴり苦戦していましたが、グループで協力して何とかクリア。
ろうそくを燃やした後、びんのふたを素速く閉めたり、すぐに気体の成分を調べたりと、一人一人が自分の役割をしっかり果たして実験に取り組んでいました。
さすが6年生!