4色で彩色
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
全学年
5年生は図工の授業で、先週描いた「あじさいと私」の絵に色を塗っていました。
パレットに出す色は、赤・青・黄・黒の4色のみ。
この4色を混ぜて色をつくり、自分の顔の色やあじさいの花の色を塗っていきます。
顔の色も頬は少し赤味を帯びた色にしたり、あじさいの一つ一つの花も微妙に色を変えたりと、工夫して塗る姿が見られました。
4色しか使わないことで、一人一人のオリジナルの色ができあがり、個性の表れた絵となっていきました。
子どもたちが真剣に自分の絵に向かい合う姿が印象的でした。