「ホキ」って何?
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
全学年
今日の給食は、ご飯、牛乳、ひきずり、米粉ホキフライ、大豆のアーモンドがらめです。
「ホキ」は聞き慣れない名前ですが、タラ目メルルーサ科ホキ属の魚です。
水深200〜700mに住む深海魚だそうです。
名前は聞き慣れませんが、フィッシュバーガーに挟まっていたり、海苔弁の上に乗っていたりする魚フライは、ホキが多いそうです。
米粉の衣で香ばしく、くせもなく食べやすいフライでした。
今日もおいしくいただきました!