学校日記

ちがいはいくつ?

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

全学年

1年生は算数の授業で、ちがいを求める問題に取り組んでいました。
「すずめが8わ、はとが5わいます。ちがいはなんわでしょう」という問題です。
「ちがいは?」と尋ねられたときには、足し算なのか引き算なのかを考えました。
引き算の式が書いてあって、それを計算するのとは違い、自分でどんな式になるかを考えるのはちょっぴり難しいですね。
問題をよ〜く読んで、何を求めればいいのかを考えることが大切ですね。
文を読んで答える算数の問題にも慣れていこうね。