学校日記

じっくり見てみると…

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

全学年

2年生は生活科の授業で、運動場で見つけた生き物のスケッチをしました。
前回の生活科の授業で見つけたダンゴムシ、ショウリョウバッタ、トカゲを大型テレビに映し、じっくり見ながら観察カードに描きました。
ダンゴムシの背中には黄色っぽい線が入っていること、トカゲのしっぽの先は青くなっていること、バッタを裏返して見ると口のようなものがあること等、たくさんの発見をすることができました。
そして、発見したことをしっかりスケッチできていてすばらしい!
じっくり見ること、見て気付くことは大切ですね。