学校日記

どうやってくらべる?

公開日
2021/09/24
更新日
2021/09/24

全学年

1年生は算数の授業で、「ながさくらべ」の学習をしていました。
「2本の鉛筆の長さを比べるにはどうしたらいいかな?」という先生の問いに、子どもたちは張り切って答えていました。
「机に立てて比べる」「筆箱のホルダーに差して比べる」「端を揃えて横に並べてみる」等の意見が出ました。
その後、実際に自分の鉛筆と友達の鉛筆の長さをくらべっこしてみました。
みんな鉛筆の長さは上手に比べられるようになりました。
さあ、次の授業では何の長さを比べるのかな?