「ゆかり」のヒット秘話
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
全学年
今日の給食は、ご飯、牛乳、筑前煮、さんまのおろしだれ、キャベツのゆかり和え、一口桃ゼリーです。
「ゆかり」は昭和45年に発売されたしそ味のふりかけですが、当時としては斬新な味だったため、全く売れなかったそうです。
しかし、東海地方で給食に出したところ、子どもたちが家庭で「ゆかりはおいしい」と親においしさを伝え、そこから口コミで広まって売り上げが伸びたそうです。
今ではすっかりおなじみになったゆかり、ヒットには給食が一役買っていたのですね。
今日もおいしくいただきました!