根菜を食べよう!
- 公開日
- 2021/10/06
- 更新日
- 2021/10/06
全学年
今日の給食は、ご飯、牛乳、根菜の煮物、豚肉と野菜の炒め物、鮭と青菜ご飯の具、スイートポテトです。
根菜の煮物には、にんじん、ごぼう、れんこん、だいこんと根菜がたっぷり入っていました。
見た目は地味な根菜ですが、根っこの野菜は体を温めると言われます。
土の中でじっくりと栄養を貯め込んだ根菜は、文字通り栄養のかたまりです。
しっかり噛むことで、脳を活性化させる効果もあるそうです。
寒くなるこれからの季節、体を温める旬の根菜を積極的に食べたいですね。
今日もおいしくいただきました!