学校日記

どんなふうに行動したらいいかな

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

全学年

2年生は道徳の授業で、1年生が重そうな給食の食缶を運んでいるときや、おかずの汁をこぼしてしまったときに、どうするかを考えていました。
食缶を運んでいるときは「重いから気をつけて」「手伝ってあげようか」等の声をかける、汁をこぼしてしまったときは、「こぼれてるよ」と知らせるだけではなく、自分たちで拭いてあげるという意見が出ました。
そして、実際にその場面での声のかけ方について、ロールプレイをしてみました。
友達の意見も聞きながら、たくさん考えることができました。