学校日記

通学路は安全かな?

公開日
2021/10/11
更新日
2021/10/11

全学年

大放課に全校で、通学路が安全かどうかを確認し、「交通安全マップ」をつくりました。
通学団ごとに集まり、一人一人が調べてきた通学路の危険箇所を発表しました。
「ガードレールがあるとよい」「雨がたくさん降ると水路の水があふれそう」「抜け道に使う車が多い」等、さまざまな危険箇所が挙がりました。
通い慣れている道でも、改めて確認してみると、危険なところが少なくありません。
気をつけなければいけないことを知った上で、意識して登下校したいですね。
交通安全マップの作成に向けて、ご家庭でも通学路点検をしていただき、ありがとうございました。