どんな工夫をしているのかな?
- 公開日
- 2021/11/01
- 更新日
- 2021/11/01
全学年
3年生は社会でスーパーマーケットについて学習しています。
今日は、教科書のスーパーマーケットの絵を見ながら、どのような工夫がされているのか考えました。
「商品名が大きな看板に書いてあって分かりやすい」「同じ種類の物が近くに置いてあって買い物がしやすい」「『ご意見コーナー』でお客さんの意見を聞くようにしている」等、たくさんの発見をすることができました。
今度、スーパーマーケットへ買い物に出かけたら、今日学習したことと実際にお店の工夫とをぜひ比べてみたいですね。