学校日記

友達となかよくするためには

公開日
2021/11/19
更新日
2021/11/19

全学年

2年生は道徳の授業で、「およげないりすさん」というお話を読んで、友達について考えていました。
白鳥、あひる、かめ、りすが海を渡って島へ遊びに行くことになりました。
でも、りすは泳げないので、白鳥、あひる、かめはりすを仲間に入れないで遊びに行きました。
せっかく島へ遊びに行ったのに、りすがいないので何だか楽しくありません。
翌日、かめが背中にりすをのせて、みんなで島へ遊びに行きました、というお話です。
お話を読んだ後、子どもたちは、友達となかよくするためにはどうしたらよいか考えました。
「けんかをしたら謝る」「仲間はずれや意地悪をしない」「遊びに誘ってあげる」等の意見が出ました。
白鳥やあひる、かめ、りすの気持ちを想像することを通して、友達についてしっかり考えることができました。