1年生 お話の会
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/02
全学年
「やまばとの会」の方が1年生向けに読み聞かせをしてくださいました。今日は,2冊の本の読み聞かせを聞きました。1冊目は,五味太郎さんの「ぼくのすきなやりかた」と「わたしのすきなやりかた」です。「ぼく」は男の子で,「わたし」は,ぼくのお母さんという設定で,それぞれのすきなやりかたが順に出てきます。2冊をかけ合いのように交互に読んでいく形の読み聞かせで,「ぼく」と「わたし」のすきなやりかたが絵も含めてユーモアたっぷりに紹介されていくという内容です。2冊目は,同じく五味太郎さんの「くじらだ!」です。大型絵本も用意してくださり,大画面で楽しみました。くじらがいる,と聞きつけた人々がくじらを探すのですが,見つからず……実は,くじらの正体は……(正解は,1年生に聞いてみてください)
絵や文の面白さに反応して笑ったり,身を乗り出して聞いたりするなど,とても一生懸命に,そして真剣に聞く姿が印象的でした。